1. ケースへの穴あけ

     

     左図のようは図をグラフ用紙に描き、切り抜く。これをプラスチックケースにセロハンテープで貼り、穴をあける。

     豆電球ソケットの穴(10φ)はソケットがきつめに入るくらい、リーマで広げる。(大きすぎてしまったら接着材のお世話になること)

     

  2. ギヤボックスを作る(付属の説明書を参照)

     

     「タミヤ製ハイパワーギヤボックスHE item72003」を用いる。ギヤ比は(A)タイプにする。説明書の4まで組立終わったら次にいきます。

     シャフトには穴のあいている方を使用する。シャフトは図のように、左のネジ山部分が出るくらいにしておく。

     

  3. 豆球ソケットとギヤボックスをケースに入れる。

     

     豆球ソケットはギュッと押し込む。(ゆるい時は接着剤を使って固定します)

     ギヤボックスのネジ止めは、ケースが小さいので苦労するが、精神修養と思ってやろう。

     

  4. とってをつくる

     

    スプリングピンをシャフトの穴に入れ金づちなどで打ち込む。A2部品を入れ、20mmボルトをとめる。ギヤがよく回るか確認しておく。

     

  5. 配線する

     

     ターミナルからラグ板をはずし、図のようにはんだ付けする。

     ラグ板にはんだ付けしてから、ターミナルをケースに取り付ける。

     

  6. 完成だぁ

     

     とってをぐるぐる回すと豆電球がつきます。

     電球をはずすと、ターミナルに電圧が出てきます。(3Vぐらい)

     極性をテスターで確認して、+-とターミナルの色を合わせます。

     

使用部品

  • タミヤ「ハイパーギヤボックスHE」item72003
  • プラスチックケース(100×65×35)・・・・タカチsw-100s
  • 豆球ソケット
  • 豆球
  • m3-10ボルト
  • m3-20ボルト
  • ターミナルT-16(赤)(黒)
  • ナット、スプリングワッシャー

 


投稿者:荻野和俊(京都府)

Print Friendly, PDF & Email

関連するお勧め教材