2004/5/23
1時間目のオリエンテーションの最後で「明日の授業は箸で橋をつくるよ」というシャレではじめる、ブリッジコンテストです
ホームセンターで売っている棒1本と割り箸8膳で、幅5cm、長さ30cmの橋をつくり、中心に重さをかけて強度を競います。
「1時間目に教える内容」
強い形は三角形。四角形は補強のすじかいを入れ、三角形をつくると強くなる。(実験)
最強の補強は板。最強の補強は値段、重さ、風の影響など問題があるため橋ではあまり使用しません。
ホームセンターで売っている棒1本と割り箸8膳で、幅5cm、長さ30cmの橋をつくり、中心に重さをかけて強度を競います。
「1時間目に教える内容」
強い形は三角形。四角形は補強のすじかいを入れ、三角形をつくると強くなる。(実験)
最強の補強は板。最強の補強は値段、重さ、風の影響など問題があるため橋ではあまり使用しません。
(材料 一班分) ○ ヒノキ5mm角棒90cm 1本 (40円くらい) ○ わりばし 8膳 (100膳で100円ちょっと) ○ ホットボンド 少々 |
(道具) ○ はさみ ○ ニッパー ○ 紙ヤスリ ○ さしがね |
材料を配付したあとは班で協力してつくります。割り箸は、はさみやニッパーで切れ込みを入れると簡単におれます。
製作時間は3時間。早く終わった班は色を塗っています。 四時間目に強度試験をします。壊れるときの迫力はすごいです。
どこが一番強いか予想させて、人気のないところから試験をします。
試験のあと本当の橋や鉄塔の写真などをみせて終わります。
【製作風景】
【できあがった橋】
【試験風景】 |
【試験装置】 横棒は安全装置です。 おもりの落下を防ぎます。 |
おもり入れのバケツ。2つ。 1つに25kg以上入れても壊れませんでした |
【おもり】
個人所有のバーベル 合計25kg ペットボトル 1リットル=1kg
【試験結果】
おもりがバケツに入らなくなった時点でも終了です。おもりの入れ方にも工夫が必要です。
割り箸を板状に貼り付けるのは強すぎるため反則としています。それでも30kg以上に耐えるものができます。
自分は仲間づくりをかねて、1年生の2時間目からの授業でやっています。
投稿:広住 仁(青森)
投稿者プロフィール
最新の投稿
- Gijyutu.com2019.06.28チャットボットPro ver.3.1
- Gijyutu.com2018.12.02製作品の試作を3Dプリンタで
- Gijyutu.com2018.12.01重力で発電しよう
- 技術室ワクワク探検2018.11.25工具の整頓がとても便利な錐ホルダー
Pingback: 新聞紙で作るペーパーブリッジコンテスト”ブリコン” | Gijyutu.com 技術教育おもしろ教材集
Pingback: ブリッジコンテスト教材セット紹介 | Gijyutu.com 技術教育おもしろ教材集