2013/12/08
技術科での構造の学習の中で,生徒が制震構造の実験を行っている様子です。構造の授業と防災教育を関連させた実践です。建物に見立てた紙の枠と中心につり下げたクリップの重りの揺れが別に動くことで打ち消し合う制震構造の様子を観察できます。授業ではスカイツリーや五重塔の芯柱の話と関連させました。
![YouTube Preview Image](http://img.youtube.com/vi/ep-YCDtDrVk/0.jpg)
参考:耐震と制震がわかる科学実験 NGKサイエンスサイト【日本ガイシ】
![YouTube Preview Image](http://img.youtube.com/vi/x6fD5bDdIbk/0.jpg)
投稿:村松浩幸(信州大)
![](http://gijyutucom.xsrv.jp/main/wp-content/uploads/2017/02/by-nc.png)
投稿者プロフィール
最新の投稿
Gijyutu.com2019.06.28チャットボットPro ver.3.1
Gijyutu.com2018.12.02製作品の試作を3Dプリンタで
Gijyutu.com2018.12.01重力で発電しよう
技術室ワクワク探検2018.11.25工具の整頓がとても便利な錐ホルダー