門田和雄:3Dプリンタではじめるデジタルモノづくり,日刊工業新聞社(2013)
話題の3Dプリンタについて,「わかる,使う,作る」をコンセプトに,原理から活用法,さらに3Dプリンタの自作までを幅広く取り上げている。出力時の細かいノウハウ等では,筆者である門田先生の試行錯誤が紹介されていて参考になる。また,廃棄物対策としてのフィラメント製造器の自作紹介も,こうした実践を積み上げられてきた筆者ならではの内容である。Fablabや教育話も含め,3Dプリンタに興味を持った技術系の学生・先生にお勧め。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- Gijyutu.com2019.06.28チャットボットPro ver.3.1
- Gijyutu.com2018.12.02製作品の試作を3Dプリンタで
- Gijyutu.com2018.12.01重力で発電しよう
- 技術室ワクワク探検2018.11.25工具の整頓がとても便利な錐ホルダー