日本産業技術教育学会では,発明・工夫作品コンテストを以下の要領にて実施いたします.皆様のご参加をお待ちいたしております.
募集期間:平成26年12月22日(月)必着
対象:教員養成系大学に在籍する学生,院生,および卒業・修了して2年以内の社会人が,個人またはグループで製作した作品(社会人の場合,在学中に製作したもの)。製作された作品が次の部門のいずれかに該当すること。なお,「教員養成系大学に在籍する・・・」を応募条件としていますが,本コンテストの趣旨に賛同いただける人はこの限りではありません。
[発明工夫部門] 発明や工夫した作品
[教材開発部門] 教材として開発した作品
[プログラム部門] プログラムやコンテンツとして制作された作品
[スキルアップ部門] 木材加工や金属加工などの技能向上を目的として製作された作品
[その他の部門] 上記に含まれない分野で製作された作品
製作上の留意点: 次の点に留意して製作して下さい。
・動機または目的が明確である。
・利用方法が明確である。
・作品自体やその製作過程で工夫した様子が分かる。
提 出 物:
本サイト上に掲載されている[応募用紙]と[説明資料]をダウンロードする。
[応募用紙]と[説明資料]に必要事項を記入する。
[説明資料]をPDFファイルに変換する。 [応募用紙]はWord文章のまま.
[応募用紙]と[説明資料]を本ページの右側メニューにある,【提出する】から進み,オンライン提出する。
詳細はこちら http://www.mura-lab.info/contest-u/
![](http://gijyutucom.xsrv.jp/main/wp-content/uploads/2017/02/by-nc.png)
投稿者プロフィール
最新の投稿
Gijyutu.com2019.06.28チャットボットPro ver.3.1
Gijyutu.com2018.12.02製作品の試作を3Dプリンタで
Gijyutu.com2018.12.01重力で発電しよう
技術室ワクワク探検2018.11.25工具の整頓がとても便利な錐ホルダー
関連するお勧め教材
- 投稿タグ
- 知財, 教材, 技術教育創造の世界(大学生版)発明・工夫作品コンテスト, 教員養成