2012/11/29
光沢紙やカラーコート紙を粉砕したシュレッダーダストは,際せ不能で焼却処分するしかありません。そこでこれらシュレッダーダストを板に加工し,廃棄物から材料調達する「エコなもの作り」に挑戦しました。
- 作り方
- パーティクルボードのように接着剤で固めるために,木工ボンドを水で薄め,そこにシュレッダーダストを投入し混ぜ合わせます。
- 次にカラーボックスと同寸法の3種類の型枠(天底板,左右側板,背板)の3種類の型枠に押し込んで抜き取ります。
- 乾燥後,5枚の板を貼り合わせ,適宜着色すると,シュレッダーダストを材料にしたカラーボックスが完成です。
- パーティクルボードのように接着剤で固めるために,木工ボンドを水で薄め,そこにシュレッダーダストを投入し混ぜ合わせます。
- 作品例
- シュレッダーダストでテッシュボックス
- シュレッダーダストでアタッシュケース
- シュレッダーダストでテッシュボックス
投稿者 : 下山 大(青森)
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 教員向けイベント2014.01.11東京大学教育学部附属中等教育学校第15回公開研究会
- おもしろ教材2013.11.24軟鋼棒でナイフをつくろう
- おもしろ教材2013.11.24テープカッターの製作
- おもしろ教材2013.11.24アルミの簡易鋳造
例えばティッシュボックス1つ作るのに、シュレッダーゴミはどれくらい必要ですか?
シュレッダーごみを無料で回収していただける団体はありますか?
会社は豊島区南大塚にあります。
お問い合わせありがとうございました。申し訳ありませんが,こちらでは確認できません,