文化祭でCリングと座金で簡単に出来る
知恵の輪づくりの催し物はどうですか?
それに併せて、Cリングや座金の役目や種類・使用されている所などをB紙に書いたりして紹介すると面白いと思います。
・Cリング2個にチェーンを付けます。 ・あとは座金を準備してください。
|
それを知恵を使って座金を
下のように入れてみてください。
今度は入れた座金を外せるかな? |
10年ぐらい昔に、このような知恵の輪を見て、文化祭で作ろうと考えて その材料を工業らしくCリングと座金で作ってみました。 そのときはチェーンをひもで作ったので見栄えがせずにボツになりました。 でも今は、知恵の輪が流行っているので、ひもの所をチェーンにして作ってみました。 また、これと同じのがキャストホースと言う馬蹄形の知恵の輪だと思います。 (ひょうっとしたらキャストホースの方が先に出来ていたのかもしれません) 外し方はここでは書けないのですが。 |
投稿:児島高徳(愛知県)
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 木材2013.11.23フライングバードを作ってみよう
- 材料加工系工作題材2013.11.23綿菓子を作ろう2~味付き綿菓子
- 材料加工系工作題材2013.11.23針金でトカゲの卵 針金ハンガーでビックリ卵
- 小学生くらい2013.11.23紙で作るおもちゃ
関連するお勧め教材
- 投稿タグ
- 機械